まずニシダさんが、恋人の携帯を「見ない」とキッパリ言い切りました。 「怪しいと思ったら、相手の携帯を見ていいかって?俺は見ないな。ホントに。見たって、良いことないから」 「見ようって思った時点で、(関係が)おしまいだから」 この意見にサーヤさんも「マジでそれ。わかる」と同意しました。 とはいえ、恋人の浮気の芽を摘めるなら、見たいという気持ちもあると正直に語りました。 「でも、見たいか見たくないかって言ったら、めっちゃ見たい!」 「なんなら(浮気の)予防までしたいよ。これ(浮気に)なりうるなっって(気付きたい)」 「でも、自分だったらやましいことしてなくても、見られるのって結構、キツいなっていうのがあって」 「携帯ってさ、パンツより(見られるの)嫌じゃない?」 自分が見られるとイヤなので、相手の携帯も見ないと決めているとのことです。 「彼女とか。誰かに見られる可能性あるなと思って、過ごすから。ちゃんと、見られてはいけない写真とかは、色んなアプリを駆使して隠す!」 専用のアプリで対策を行い、見られたくないデータをバッチリ保護していると明かしました。 「それぐらい、対策はしておくべき(見られたくないなら)」 「自分が見ないからって、他人が見ないとは限らないんだから」 ニシダさんの見事な情報対策ぶりを、サーヤさんは「大企業(レベル)じゃん…ハッカー対策。CIAじゃん」と例えました。 他にも2人は、メッセージの通知を「新着メッセージがあります」に設定している人への偏見や、詰めの甘い浮気をする人に苛立つ気持ちについても語り尽くしています。 「二人の意見、史上最強レベルで同意できてしまう…」 「ニシダの言ってることまじわかる 携帯基本誰かに見られるつもりでいる」 「(恋人の携帯を)見ちゃったら、何もなくても『隠してるだけかも…』とか考えて、止まらなくなりそう」 などのコメントが寄せられています。
Line
December 16, 2022 · 1 min · 21 words · Colleen Ray